パパットパーティ

いかにたくさん笑うか。

話題が次から次へと出てくるには、

やっぱり、机の上がたくさんの色で盛りだくさんだとよい。

目で楽しむ。食欲がわく。しっかり食べよう。しっかり笑おう。



2004年 8月

二人でゆっくり食事しながら
ノンアルコールで楽しんだのは久々。
たまにはよいかと。

豚のしゃぶしゃぶ。
なすの揚げ煮浸し ナンプラー使用。

卵とインゲンのサラダ。

山菜もち米入りごはん。

そして40年ものの糠漬け。
2004年 8月

つるむらさきとイカのピリ辛テンメンジャン炒め。

鰺や、鰯のお刺身。

イカ刺しと納豆の和えたもの。

白滝と明太子の炒め物。

頂いたラッキョウ。

そして主役の40年の糠漬け。
2004年 8月 持ち寄りパーティ

ゆでモロヘイヤのにんにく醤油和え。
今シーズンかなりはまりました。

たまねぎとトマトにナンプラーかけてオーブン焼き。
小たまねぎが甘くて美味しい。

豆板醤、テンメンジャン、コチュジャンなどの
ジャン漬け豚焼き。

友達が持ってきた焼きソバン!

そして、主役の40年の糠漬け。
2004年 7月 簡単ピザ

イーストを使わない簡単なピザ。

ミートソースは常時作って冷凍してあるので、
強力粉さえあれば、いつでもできる簡単メニュー。
なすをたして、夏ピザに。
ドライハーブをたくさんかけたので、本格派。
美味しすぎてめまいの嵐。
ビールの泡まで喜んでた。
インゲンとわかめのサラダも調子に乗って
ドライハーブを使ったイタリアンドレッシングを。
2004年7月 アジア肉じゃが

普通の肉じゃがに醤油の代わりにナンプラーと、
最後に少量の豆板醤。
夏の肉じゃが。激しく美味しい。
軟骨、オクラ、ピーマンの串焼き。
イカの燻製とトマトと大葉のサラダ。
2004年 7月 旬なそうめん

もやしと人参と大葉のユデサラダ、ミニトマト、
豆板醤とコチュジャンでピリ辛な豚。
ひじき、もろこし。
冬はなべ。
夏はそうめん。
何よりのご馳走。
2004年 6月  白鳥の誕生日

お友達の誕生会をした。
ささげがなかったので、金時豆ともち米でお赤飯。
左の手まり状のもの。大人のお祝い。
シュウマイをたくさん作った。緑黄色野菜サラダもたっぷり。
アボガドサラダ。蒸した鶏のササミ使用。
味付けは、レモン汁、醤油、オリーブオイル、胡椒程度。
そのうち、貧乏脱出して、ササミではなく、海老や蟹を入れたい。
2004年 6月 寿司メシパーティ

寿司メシにミジンの漬物と黒ゴマを混ぜる。
奥はお稲荷さん。上に納豆とオクラを混ぜた物をのせたり、
薄焼き卵をのせたりして、紅しょうがを散らす。
手前は、ピンクデンブと薄焼き卵の押し寿司。
竹の子とわかめの煮物とちくわ明太子。
赤、黄、緑のバランスがいいと、迷わずパーティと呼ぶ。
こんなに食べても、ビールはガンガンすすむ。
2004年6月 早目のソーメン

かいわれ、錦糸卵、わかめ、大葉、テンカス、三つ葉、ねぎ、
鶏胸の茶菓蒸し、竹輪の磯辺揚げ、スナップエンドウ。
竹輪の磯部揚げはころもに、青海苔ではなく、紅しょうがの
みじん切りを混ぜた。
鶏の酒蒸しはモモでも胸でもササミでも、パーティメニューに
ショッチュウ登場する。
塩、胡椒、にんにく、酒で少しもんで、ラップして電子レンジで
数分すればできあがり。
スナップエンドウもとってもお薦め。
筋とって、1,2分ゆでたら、マヨネーズとか、わさびマヨとか、
からしマヨとか、たらこソースとかつけてパクッと。
2004年5月 インド祭り

キーマカレー。
初めて作った。
日記にも書いたけど、とにかくインドを徹底的に、
ということで、ヨード卵光のシールを眉間に貼って、
もりもり食べた。卵はもちろん崩してタラッと。
発芽玄米のターメリックライス。
楊枝にリボンを巻いたものを立てて、
お子様ランチのような、姫様ディナー。
2004年5月 誕生会

サンドイッチ用パンをカップ風にオーブンで焼く。
アルミのプリンカップにはめてオーブン180度で15分。
ポテトサラダ、かぼちゃサラダ、ミートソース、
卵サラダを自由に詰めてパクッと。
同様にパウンド型にパンを4枚重ねて、
横長の皿も作って、ミニトマト、キューリ、チーチク、
ウズラユデ卵、ソーセージなど、ピン刺しした物を
盛り付けた。
             (伊藤家の食卓の本より)
2004年5月

母の日で残った湯で野菜でカレー。
ターメリックライスのパウダーをごはんに混ぜ、
インドスパイスたっぷりのカレー。
ほら、旗とか立てちゃえば今日もパーティー。
「残業ばかりお疲れ様パーティ」
2004年5月母の日  @

チーズフォンデュ。これから火をつけて溶かす。
ゆでたオクラ、ブロッコリ、人参、かぼちゃ、
トマト、ウインナ、フランスパン。
A

フランスパンを一口大に切ったはずが
大きすぎた。
画用紙にサインペンで字を書いたのは
久しぶりだった。
B

緑黄色野菜祭り。
何でもかんでも旗を立ててっていうのが
今後のマイブームになるような気がする。
かなり楽しかった。
最近流行っている。
手巻き寿司ではない、握りすし。
近くの魚屋さんはとっても親切で、握り用のネタを
少しずつたくさんって頼むと、そうしてくれる。
だから、素人にぎりで、その素人感を楽しむ。
お寿司の出前よりはるかに美味しいし、安い。
2003年冬

たこ焼き機は三千円もしないで買えた。
これは相当盛り上がる。
タコなんて入れなかった。
わさびのかたまりとか、チョコレートとか、キムチ、
ばなな、納豆。。。。。
ルシアンルーレットなゲーム。
冬は鍋か、これっきゃない。
2004年4月

ちぢみの粉を水でといて、クレープ状にしたものを
たくさん焼いておく。冷めても美味しい。
野菜やお肉を巻いて
何種類かのソースを付けて食べる。
マヨ系、サルサ系、和ドレ風など、何でもよし。
緑の貝割れ、黄色の錦糸玉子、赤のパプリカ。
三原色が揃えば確実にかわいい。
何を巻いても構わないから、
冷蔵庫在庫処理の絶好のチャンス。

韓国で買ったチヂミの粉。
2003年正月

筑前煮、伊達巻、松風羽子板。
黒豆。竹輪に明太子詰めて輪切りにした物。
コールスローとか、ポテサラとか、
お重に入れちゃうと
結構なじんでくれる。
彩でミニトマトが現代風・
2004年正月 @

白花豆、うっすら甘く煮たもの。
くちなしとか使わない、栗きんとん。
クワイを調理するのは、正月くらい。
こぶ〆にした鯛で菊の花びらを巻いたもの。

A

レンコンの穴にササゲを割り箸で詰めて、
丸ごと調理したものを、輪切りにする。
たたきごぼう。すりごまと和風だしで味付け。
たらこの煮凝りは、とっても美味かった。
B

野菜ごとに別々に煮たりはしない。
みんな一緒。
にんじんを花型に抜くなんて、こんなかわいい
ことってない。
正月だけでなく、普段もやりたい。
クリスマスや七夕は星型で。
2004年2月

ハート形で抜きました。
お寿司。
細かく切ったアナゴを酢メシに混ぜて、
錦糸卵、ツナ、たくあん、グリンピース、などで
飾った物。かなりかわいい。
2004年4月

ラザニアを作る過程での愛情。
顔を作るのは趣味になってきた。

これでたくさん笑ってから、チーズとパン粉を乗せて
何事もなかったかのように、オーブンへ。

出来上がりは普通のラザニアだけど、
実はラザニアマン。
2002年夏

友達4人で食わず嫌いゲームをした。

2対2になり、一チーム4食ずつ。
相手から指名されたものを食べて、
誰が何が嫌いかを当てるゲーム。
ビデオも回し、お品書きもちゃんと書いた。
奈良漬やら、昆布巻きやら、伊達巻やら。。。
既製品ばかりを買ってきたが、本当に盛り上がった。
2003年秋

休日の昼に友達がはるばる遊びに来てくれた。

早起きして、ロールパンを作った。
パン焼き機がこねて、一次発酵までしてくれるので、
私は成形と二次発酵をして、オーブンにいれるだけ。

時間が経つと美味しくなくなるけど、出来立ては
本当に幸せのため息が出る。










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送